中原街道の由来は、川崎の中原でなく平塚の中原だ。

先日、川崎市中原区にある企業様へ専門家派遣として伺いました。 中原と言えば、この中原区を横断する有名な街道「中原街道」ですよね。

てっきり、「中原街道」の由来は中原区を通るからと思っていたのですが、 真実はその逆です。中原区の由来がこの中原街道からのネーミングだそうです。 一般に、地名が街道の由来名になるケース(例. 日光街道)が多いのですが、中原区と中原街道の関係はその逆ケースらしいですね。ともあれ、中原街道は地元でとても有名な街道となっています。

中原街道

そもそも、この中原街道の由来は平塚にある「中原」の地名からで、平塚から東京の虎ノ門を結ぶ街道です。何でも東海道より以前に残存している重要な道ですが、なぜか現代では国道でなく都道・県道に指定されています。
実際には東海道よりも最短で結ぶ道で、東海道の国道15号は東京ー横浜間よりも道のりは長いのに、やや不憫さを感じます。

こう考えますと、まこと「中原街道」は謙虚な都道・県道ですね。東海道よりも古参ながら、現代でも現役バリバリで活躍している幹線道路です。

経営コンサルに興味がある方は、「経営コンサル」一覧

お問合せ はこちらから

Follow me!