とうとう、シニアスキーヤーの仲間入り

皆様、こんにちは。
今回は、「ブランシュたかやまスキーリゾート」に来ています。ここブランシュたかやまスキーリゾートは、今時珍しくスノーボード禁止の スキー専用スキー場です。にもかかわらず、ファミリー層の対応にも充実しています。さらに、50才以上の方にも朗報で、シニア料金が適用されます。ということで、何も躊躇なく、私はシニアスキーヤーとしてリフト券を購入しました。
\( ˙-˙ )/
料金が安くなるのは大変嬉しいですが、「そうか、俺もとうとうシニアスキヤーかあ~」と改めて自分の年齢を自覚しました。
この「シニア」という定義は、スキー場によって様々です。ここブランシュたかやまスキーリゾートは50才以上がシニア対象ですが、別のスキー場では、60才以上というところもあります。また、とあるスキー場では、シニアと言わず「ミドル」と名付けていますね。(^^)

本日は快晴で、とても気持ちよくスキーができました。下の写真は、山頂にあるスキー地蔵で、隣に小さく富士山も見えています。スノーボーダー地蔵でなくスキー地蔵というところにも拘りがあります。

スノーボード地蔵でなく、スキー地蔵

「今日も無事スキーが楽しめる」ようにと、スキー地蔵を拝みに来ました。シニアスキーヤーですが、リフト営業のラストまでガンガンに滑っています。ではでは。

参考情報

「事業内容」 はこちらから

経営コンサルに興味がある方は、「 経営コンサル」一覧

お問合せ はこちらから

Follow me!